人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いけのさい~子育てと教育の一隅を照らす


「ありがとう!」で終わる人生を目指して、日々のことを振り返り、そして、これからのことを考える。
by ikenosai
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のトラックバック
カテゴリ
画像一覧
フォロー中のブログ
記事ランキング
最新のコメント
明けましておめでとうござ..
by PC-otasukeman at 17:06
おはようございます 少..
by yumechiyan at 04:47
> miyabiflow..
by ikenosai at 09:59
わくわくとうれしいひとと..
by miyabiflower at 19:20
> saheizi-in..
by ikenosai at 12:04
以前の記事
2023年 07月
2023年 06月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
メモ帳
ライフログ
タグ
ファン
ブログジャンル
検索
その他のジャンル

親子でプロ野球初観戦(セ・パ交流戦)

 小4の息子が、今一番好きなことは、プロ野球に関すること。

古今東西問わず、野球のことは何でも興味津々。

先日は、夏の甲子園、箕島対星陵戦、延長18回の奇跡をインターネットの動画で見入っていた。

今日は、チケットをいただいて、西武ドームへ行った。

入場前に、阪神のキャラクター商品を買いに行き、鳥谷選手のマフラータオルを買って大喜び。

しかし、今日のカードは阪神ではなく、西武対ヤクルトで1塁側内野席に行きヤクルトの応援に。

1回裏に西武おかわり君のホームランで一気に西武打線が爆発し、大差のリードたっが、最後は満塁で相川、ホームランがでれば同点だったが、ゲッツーで試合終了、8対12だった。

途中、代打で登場したヤクルト田中浩康選手。

応援席からはトランペットでバースデイソングが流れ、みんなでおめでとうコール。

そして、彼はツーベースを打った。

球団の監督、首脳陣はこんな配慮をしていて何てドラマチックなのかと感動していた。

私は、職場の仲間や部下の誕生日すら把握していない。

そういえば、阪神時代の星野仙一監督にも大きな感動をもらったのを思い出した。

その年は、リーグ優勝し、ソフトバンクとの日本シリーズも第7戦。

その年限りで引退を表明していた広沢選手をいよいよ最終回に代打で送り出したとき、私はわくわくして観ていた。

ここでホームランを打ったら、彼は一生忘れられないメモリアルアーチになるだろうと深く、深く祈りながらテレビを観ていた。

そして、こんな粋なはからいをする星野監督に感激していた。

そして、広沢選手は、プロの最後の打席でホームランを打った。

阪神はその試合で負けて日本一にはなれなかったが、私は清々しい思いで、広沢選手へのはなむけの一戦に感動していた。

昨年の楽天の日本一を決めた最終戦も最後にマウンドにいたのは田中投手だった。

星野監督の演出に勝負の世界を超えたファンサービスの付加価値を感じる。

野球はやっぱりすごいと感動し、息子と帰ってきた。

 「そういえば、スコアボードの端に審判も名前が載っていたね!」と話していたら、息子が「そうそう、秋村とか名前があったね!」

私は、「秋村」という名前の人を一人だけ知っている。

もしかして、と、そういう思いで、息子に「選手名鑑には審判も載ってる?」と聞くと、「全員載っている」と即答。

急いで“秋村”の名前の審判を探した。

やっぱりそうだった。

かつて、私が中学時代、荒木大輔投手が甲子園をわかした時代、工藤公康投手もいた。

私が応援していたいくつかの高校に宇部商業があった。

あのときのエースが秋村謙宏投手だった。

高校卒業後、法政大へ進学、さらに日本石油、広島カープと紆余曲折あったようだったが、現在は審判になっていたことを知り、懐かしさがさらに込み上げてきた。

息子にその話をした。

本当に野球が好きだったら、最後はこんな世界もあるんだと伝えた。

そういえば、今日の始球式は工藤公康さんの息子、工藤阿須加さんが出演する「ルーズベルト・ゲーム」の宣伝を兼ねて登場した。

もう次の世代に変わっているのを感じ、あっという間に過ぎていく、人の一生を深く考えていた。

そして、今しかない息子との僅かなひとときに私は深く感謝した。

親子でプロ野球初観戦(セ・パ交流戦)_e0148909_032014.jpg



親子でプロ野球初観戦(セ・パ交流戦)_e0148909_0321890.jpg
親子でプロ野球初観戦(セ・パ交流戦)_e0148909_035463.jpg


by ikenosai | 2014-05-24 23:52 | のぼーる(野球) | Comments(2)
Commented by RS at 2014-06-15 23:04 x
こんにちは。宇部商の秋村さんを検索していて、こちらに辿りつきました。
つい最近、秋村さんが審判をされていることを知りました。甲子園に出られた頃は私も中学生で野球が大好きだったので、とても懐かしくなりました。 つい先日は球審をされていたので、久しぶりのプロ野球中継をテレビにかじりついて見てしまいました。 我が家には4歳の息子がいるんですが、野球をやらせたくなってしまいました。 しばらく私自身が野球ファンから遠ざかっていたのですが、秋村さんのおかげで野球を又見たくなってきました。
あまりにも懐かしくなり、コメントしてしまいました。 またブログにおじゃましますね。
Commented by ikenosai at 2014-06-21 00:35
RS様 
 コメントありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
子どもの頃の野球の思い出は格別ですね。
どこか、そのころで止まっている感じで、憧れのまま閉じこめた感じがあります。
少しでも共感いただければ嬉しいです。
野球はいいですね!
<< 運動会 日本代表 青山君がんばれ! >>